てぃーだブログ › 「ゴーヤー茶」のブログ › 沖縄暮らし › ◇ 宮里藍ちゃん 弾丸ライナー 東村

2025年04月28日

◇ 宮里藍ちゃん 弾丸ライナー 東村


ふたば 2008年5月4日の記事 ゴーヤー茶58歳 ふたば



宮里藍ちゃんがCMで「弾丸ライナー!」と鼻声で叫んでいる姿を見て、

痛々しく思っているゴーヤー茶です。


◇ 宮里藍ちゃん 弾丸ライナー 東村  


  


航空機の中で興味ある記事を見つけた時は、

デジカメで撮影することにしています。

沖縄県2005年度1人当たりの所得が202万円ということです。

赤ちゃんも含めた平均ですが、軽々に分析はできません。


◇ 宮里藍ちゃん 弾丸ライナー 東村 


県内での市町村別格差は注目に値するような気がします。


大東島・与那国島の1人当たり所得が県平均の1.4倍というのは、

数人の高額所得者が平均を押し上げているのか、

それとも、子どもが島外に出てしまい、平均の分母を小さくしているのか。


東村では1人の高額所得者プロゴルファーが平均を揚げているのでしょうか。

(最近の宮里藍ちゃんは「弾丸ライナー」とは言えない成績不振ですが)


◇ 宮里藍ちゃん 弾丸ライナー 東村


1人当たりの所得が少ない市町村には、

やはり今帰仁・本部が挙がっています。


県平均の70%、大東島・与那国島の半分しかありません。

沖縄市や石垣市は、ほぼ平均的な位置にあります。


ゴールデンウィークの人出予想・・がんばれ本部町 エイサー

 那覇ハーリー 23万人

 海洋博記念公園(本部町) 16万人 

 県総合運動公園(沖縄市) 11万人




同じカテゴリー(沖縄暮らし)の記事
 ◇ 怒鳴る運転手の牛耳る君 (2025-04-10 06:41)
 ◇ 国際・裏・通り (2025-04-09 08:02)
 ◇ ハーリー船とアンマー (2025-03-30 10:57)
 〇 「うみそら公園」徹底探索 (2025-02-17 13:01)
 〇 那覇タワーが消えた日 (2025-02-11 06:28)
 みーにし ばーばー (2024-10-22 05:00)

Posted by ゴーヤー茶. at 08:01 │沖縄暮らし