てぃーだブログ › 「ゴーヤー茶」のブログ › 祭り・イベント › 惨事と祝賀はビジネスチャンス

2025年04月19日

惨事と祝賀はビジネスチャンス




入場料7,000円。

フードコートの座席550円(要予約)。

現金は使えまへんで~

雨宿りする場所はあらへんで~

メタンガスの近くでキッチンカーが火を噴いてまっせ~


「大阪万博」 行ったら後悔しまっせ~


ふたば


元アメリカ五輪代表の政治学者〈ジュールズ・ボイコフ〉が

祝賀資本主義〉と呼ぶ・・

お祭り騒ぎに便乗して納税者に負担を押し付けながら、

政府の大型支出により特定の企業が潤うという

官民一体型プロジェクトである。」


斎藤幸平著『ぼくはウーバーで捻挫し、山でシカと闘い、水俣で泣いた』(2022.11)より


ふたば


「東京五輪 祭りの代償〈祝賀資本主義〉にNOを」 中島岳志(東京新聞・2020.9.1)


ふたば


「壊滅的な出来事が発生した直後、

災害処理をまたとない市場チャンスと捉え、

公共領域にいっせいに群がるこのような襲撃的行為を、

私は〈惨事便乗型資本主義〉と呼ぶことにした。」


ナオミ・クライン著『ショック・ドクトリン・惨事便乗型資本主義の正体を暴く』(2011年)より


ふたば


イギリス、カナダ、アイルランド、メキシコ・・「食料品の消費税ゼロ」の国。


現在8%の「食料品の消費税を2年間0%」とする。

3年目以降は「食料品の消費税5%」とする。

石破シゲルーの支持率が低下しようが上昇しようが、どちらでもいい。


石破! 君ならできる! 


① 「食料品の消費税」を2年間ゼロ、3年目からは5%とせよ!

② 所得1億以上の「富裕層の所得税」を大幅に増税せよ!


石破! 君ならできる!



同じカテゴリー(祭り・イベント)の記事
 ◇ 昆虫の姿をした蘭 (2025-04-06 05:08)
 〇 それでも自治会に加入するの? (2025-02-14 07:20)
 〇 ソメイよさこい (2024-04-01 05:08)
 メーデー メーデー ミルクムナリ (2023-05-01 14:59)
 名も知らぬ桜かな (2023-03-14 08:35)
 糸満ピースフルイルミネーション (2022-12-24 15:12)

Posted by ゴーヤー茶. at 08:51 │祭り・イベント