てぃーだブログ › ゴーヤー茶日記 - どぅ ちゅぃ むに~ › あの人のこと › 日本語読めるんですか?

2024年06月05日

日本語読めるんですか?




ブログから過去のコメントをすべて削除した。

なぜか削除できないコメントむぅどぅちが14件残ったが。


最近のブログはほとんど「読書ノート」とその感想のような内容が多い。

日々思っていることを書けば、愚痴ばかりになるのだが---


流れ星


「居場所がない」。ブルシット(くそどうでもいい)居場所ばかりだ。

空が見えない1階の四畳半。排気ガスで窓を開けられない。

階段の昇り降りに限界を感じて1階で暮らすようになってから1年。


近所には安心して歩ける散歩コースがない。

歩道を疾走する暴走自転車、アマゾンの配達車が吐き出す排気ガス。

小さな公園にはベンチがない。わざと置かないのだ。


珈琲のまずいハンバーガーショップ。狭く煙草くさいコーヒーショップ。

電車で街に出て、わざわざスタバに行っても、どこも混雑している。


フードコートに長時間いると、監視員のお姉さんに声をかけられる。

そもそも首都圏に人口が集中しすぎるのだ。


近所は1981年耐震基準以前の古い戸建てが多く、地震がくれば倒壊する。

古い戸建てに住んでいるのは、もちろん年寄りばかり。

仕方なく自治会に加入しているが、役員も老人ばかり。


そもそも、人が住んでいるとは思えない古民家があちこちに。

過去26年間のマンション暮らしの方がよかった。

4階、5階の暮らしは、景色がよく、蚊も排気ガスも上がってこない。


「おら、こんな町、いやだ~」


流れ星


なんのために生きているかって? 

年金をもらうためよ。支払った年金保険料を回収するためよ。

年金保険料を払い続けて59歳で亡くなった同僚は、後生で嘆いているよ。

1杯350円のコーヒーを飲めるようになったのは退職してから。




玉城デニーさんが質問中に「日本語読めるんですか」と言い放った小池百合子


「嘘をつくことが生まれつきの習慣になっているみたいな」

「芦屋のお嬢様っていうけど、それも嘘でしょ」

「父親は貿易商みたいなこといってたけど、詐欺師みたいな人だったでよう」

「確信犯として嘘をついているだけですからね」(辻野晃一郎さん



辻野晃一郎さんは岸田文雄と同じ66歳。ソニーやグーグルで活躍してきた人だ。

ここまではっきりとものが言える日本人は少ないですね。


郷原信郎弁護士のYouTube。ゲスト・辻野晃一郎さん ↓



流れ星


2023年12月12日のブログで岸田文雄くんにエールを送った。


「岸田くん、来年の秋まで頑張ってほしい。

安倍晋三の糞尿をとことん表に出し、自民党解体まで働いてほしい。」


「落ちるところまで落ちろ。自民党を延命させずに、解体に導くのは岸田くんにしかできない。」


「岸田くん、自民党の恥部は補修することができない。

とことん落ちるところまで落ちて、自民党を消滅させるのが君の役目だ。」


流れ星


岸田文雄くん、君は俺の期待に応えてくれた。

蓮舫を登場させたのは岸田くん、君だ。

小池百合子を落とせば君は英雄だ。

東京で生まれ育った君は、東京で自爆せよ。自民党を解体せよ。





同じカテゴリー(あの人のこと)の記事
 真藤順丈『宝島』 (2024-06-13 10:51)
 岸田文雄の頭脳は「badly」「ill」「poorly」 (2024-05-26 07:55)
 上野千鶴子さん 「おひとりさま」 (2024-05-22 12:00)
 読書で安寧 (2024-05-04 16:16)
 『散歩哲学』 島田雅彦著 (2024-05-03 16:16)
 無名の鬼となれ 成田悠輔の引き際 (2024-03-16 05:08)

Posted by ゴーヤー茶. at 06:14 │あの人のこと