2024年06月09日

食生活の衰退


「あんまり先のことは考えない。

半年先ぐらいまでは仕事のこととかいろんなことを考えますけど、

それ以上先のことを考えるのは意味がないと思っているわけです。

だけど僕は癌を切ってから、明日が分からないぞとか、

その“先”が短くなったというのは確かですね。」(思想家・吉本隆明)




今年もゴーヤーチャンプルーを作ってみたが、ゴーヤーが柔らかくならない。

もうあきらめた。「食材」を「調理」するというプロセスが面倒くさいのだ。


子どもの頃、母が作った「鯖の味噌煮」をよく食べさせられた。

焼き魚の骨を喉につかえて、冷たいご飯の塊を飲み込ませられた。

父の実家が茨城だったからか、納豆もよく食べさせられた。


最近は、半額の竹輪などの魚のすり身製品をよく食べるが、塩分が多い。

好きな納豆を食べても四角い容器を捨てるのが厄介だ。これもやめた。




冷凍食品の利用率が上がったが、お好み焼きのソース、鰹節などをかけるのが面倒。

100g138円の安い「びんちょう」は最貧レベルの刺身で美味しくない。


冷凍野菜。ほうれん草は電子レンジで水分を飛ばし、和風ドレッシングをかけるとうまい。

豆腐はほとんど贋ものだ。豆の味がしない。美味しい豆腐はわずか。


菓子類も食べれなくなった。硬い煎餅、歯に詰まる油菓子は歯を磨くのが面倒だ。

熱いラーメン類も卒業。口腔白板症なので水を加えてから食べる。


今のところ、トマト、キュウリが美味しい。生野菜に蒸し豆もいい。

アメリカンチェリーが100g150円。ラオスのバナナがとてもおいしい。


カゴメのスムージーを愛飲しているが、値が上がった。

明治の「銀座カリー」を¥158でまとめ買い。




コロナ前に80kgだった体重が現在73kg。筋肉が減ったのだ。

ついでだから67kgを目標にしよう。食べる量が減っているので可能だ。

標準体重の62kgまで減らしたら、筋力低下でヨボヨボだ。

「67」でろくでなしがいい。昔のジーンズがはけるようになる。


流れ星


新製品・日清の「どん兵衛 琉球そば」はどこへいっても手に入らない。


最後は、思想家・吉本隆明のように「どん兵衛 きつねうどん」とする。

歯がなくても食べれる。冷めてうどんが延びると誤嚥しにくい。

末期の水は、どん兵衛の汁がいい。


もう いくつ寝ると 後生がつ ♪赤

後生月には ヒラウコー焚いて ウチカビ燃やして うーとーとー♪赤

は~やく来い来い 後生がつ♪赤



同じカテゴリー(野菜と食材)の記事
 舞茸と茄子と脂質 (2024-04-05 06:48)
 1個20円の玉ねぎ、人参 (2024-04-02 15:29)
 小林製薬 大阪工場 (2024-03-29 06:56)
 食生活は変えられる (2024-02-25 07:21)
 花と食・あぐーメンチカツ (2024-01-23 05:08)
 カリフラワー&ブロッコリー (2024-01-06 07:31)

Posted by ゴーヤー茶. at 06:44 │野菜と食材