今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
神奈川県
「ゴーヤー茶」のブログ
「ゴーヤー茶」の〈どぅ ちゅぃ むに~〉 沖縄・琉球 旅人の〈自分 ひとり 語り〉 1977年から2020年まで沖縄歩き: 記事数約3,300: 多様性満載「超老人」ブログ: ゆたさる ぐぅとぅ うねげー さびら ☆ (過去のコメントは削除しました)
›
「ゴーヤー茶」のブログ
›
身の上話
› ◇ 泣きなさい 笑いなさい
2025年04月04日
◇ 泣きなさい 笑いなさい
2009年2月9日のブログ記事 ゴーヤー茶59歳
気分はすでに
定年退職
。
あまり触れることのなかったゴーヤー茶の仕事に対する想いを、少しだけ・・
教員生活最後は
定時制
で試してみたいという想い通り、
定時制に転勤したのが5年前。
4年間担任として接してきたクラスの子ども達がまもなく
卒業式
を迎えます。
子どもと言っても
20歳を超えた
生徒が数名、
後期高齢者
に属する生徒もいます。
東南アジア、南米
からやってきた子どももいます。
インターナスナル・クラス。
中学時代には
不登校
を経験してきた子どももいます。
具体的には書けませんが、
とても
つらい経験
をしてきた子どもたちが少なくありません。
無事卒業できる生徒は、入学してきた生徒のおよそ
半分
。
休みが近づくと「
先生また沖縄に行くの?」
と声をかけてくれる生徒。
4年間、毎日毎日、
ゴミ
を散らかし続けた生徒・・
自分のことを自分でやらずに、担任を
パシリ
のように使ってきた生徒・・。
行事予定を配っても見向きもせず、始業式が近づくと、
「先生、学校いつから?」と
電話
してくる自己中の生徒・・。
授業料の
督促状
を渡しても、絶対に持ち帰らない生徒・・。
教科書より
ゲーム機
をいじっている時間が長い生徒・・。
いろいろありましたが、
4年生のほとんど全員が卒業できそうです。
タンチャーのゴーヤー茶は、
「
情けないなぁ~、来年は20歳なんだぞ!」
を連発。
本気で怒っても、
目
が笑っているので効果はありません。
「
どうせ先生が何とかしてくれる
」と期待されているので、
こちらは何とかしてしまいます。
机の上の
落書き
を消し、
机の中に詰め込んだコンビニ弁当の
ゴミ
を片付ける毎日。
来年は担任から外れるので、
落書き消しとゴミ処理とはお別れ。
バチクワ~イ。
先日、生徒が放ったらかしにしていった
ロッカーの教科書・プリントを片付けました。
ゴミ袋
6袋
、いらなくなった教科書
180冊
をひとりで運びました。
卒業式後、置き去りにされた
上履き・体育館履き
を片付ければ、
すべてが終わります。
落書き消しの名人、ゴミ分別の達人、
教室の開錠・施錠の管理人、携帯電話代5,000円。
ゴーヤー茶しぇんしぇい、4年間よくがんばりました
昨日は珍しく何処へも出かけず、昼寝をしてしまいました。爆睡
ブログを更新する気力もなく、茫然自失状態。
達成感もありません。
おばぁちゃんの入院、待ち受ける退院と介護、息子の受験・・
ゴーヤー茶の退職と退職後の夢を語る雰囲気などありません。
時間はたっぷりあるので、ウチナーグチのヒアリングを本格的に勉強。
同じカテゴリー(
身の上話
)の記事
◇ うちなー芝居風に
(2025-04-02 05:08)
〇 再起動ボタン
(2025-03-29 04:21)
旅に出ます---やーぐまいの旅に
(2025-03-18 08:10)
食物繊維25%カット?
(2025-03-05 06:56)
〇 7,500円還付
(2025-02-25 17:00)
〇 なにもない「日常」も悪くない
(2025-02-05 08:25)
Posted by ゴーヤー茶. at 10:08 │
身の上話
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
プロフィール
ゴーヤー茶.
ゴーヤー茶は、琉球と沖縄をさまよう無名のマジムンです。
1977年 東京晴海ふ頭から47時間かけて那覇港、やんばるへ。
1980年頃から素潜り3点セットを持って八重山へ。
石垣島・西表島・黒島・鳩間島・小浜島・竹富島で素潜り。
1990年代からは連れ合いと息子を連れて格安沖縄ツアー旅行。
2010年からは1か月~4か月間、単身で那覇長期滞在。
2019年12月に70歳の誕生日を那覇で迎える「終り旅」。
2022年 大腸の手術後、体調が良くなり、コロナ終了後に沖縄に行きたいと思っているのですが・・・骨になって帰ってくるような・・・
2024年 生存確認のための超老人ブログ「自分 ひとり 語り」
2029年 80歳までには浄土に行く予定。南無阿弥陀仏~
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
最新記事
予測不能の混沌がやってくる
(4/5)
◇ 泣きなさい 笑いなさい
(4/4)
◇ 送別会はボーリング
(4/3)
◇ うちなー芝居風に
(4/2)
情報の遮断から生まれる何か
(4/1)
◇ スパホーネットが墜落か?
(3/31)
◇ ハーリー船とアンマー
(3/30)
〇 再起動ボタン
(3/29)
旅に出ます---やーぐまいの旅に
(3/18)
お土産よこせデモ
(3/16)
画像一覧
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
新型コロナ
(41)
共同幻想
(88)
沖縄暮らし
(333)
ありんくりん
(324)
あの人のこと
(393)
マチアチャー
(269)
沖縄そば
(179)
ナイチの話題
(156)
地球環境
(25)
伝統と歴史
(312)
野菜と食材
(142)
イユ・シシ
(90)
身の上話
(207)
祭り・イベント
(100)
基地・戦争・軍事
(121)
けんさんぴん
(66)
老いるということ
(152)
果実と飲料
(43)
お菓子
(41)
泡盛・サキ
(28)
うーまく
(41)
思い出話
(73)
八重山・座間味
(45)
どぅ ちゅぃ むに~
(52)
マイアルバム
予測不能の混沌がやってくる
一覧を見る
お気に入り
辺見庸ブログ
しーじゃ (先輩)
アキノ隊員の鱗翅
やんばる応援団
enonaiehon
目取真俊 海鳴りの島から
長周新聞
REUTERS(イギリス)
AFP通信(フランス)
ドイツ ニュース
モデルナ 新型コロナ情報
コロナ特設(NHK)
ほぼ日刊イトイ新聞の吉本
吉本隆明の183講演
ブログ内検索
過去記事
2025年
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
最近のコメント
ゴーヤー茶. / 連絡用として「このコメント・・・