てぃーだブログ › ゴーヤー茶日記 - どぅ ちゅぃ むに~ › マチアチャー › マチアチャー 久茂地 耐火煉瓦 バイク

2020年07月04日

マチアチャー 久茂地 耐火煉瓦 バイク

マチアチャー 久茂地 耐火煉瓦 バイク マチアチャー 久茂地 耐火煉瓦 バイク


旧久茂地小学校跡地には、琉球王府時代の「久茂地村」「那覇の大阿母屋敷」や、

戦前の「久茂地尋常小学校」があったことから、2018年に発掘調査が行われていました。


江戸時代の銭貨「天保通宝」や、明治時代に使用されていたとみられる、

SHINAGAWA」と書かれた「耐火れんが」が出土しています。

品川白煉瓦(しろれんが)」は明治8年(1875)創業の会社で、東京駅の赤レンガを製造した会社です。

「品川練炭」とか「品川豆炭」、「品川あんか」はゴーヤー茶が子どもの頃お世話になりました。

暖かい沖縄では、「あんか」という暖房器具は使用しなかったでしょうね。

七輪(しちりん)」に入れた品川練炭に火を付けて、サンマを焼いて食べました。


マチアチャー 久茂地 耐火煉瓦 バイク


久茂地小学校は前島小学校と2014年に合併、「那覇小学校」となりました。

久茂地小学校跡地には、新市民会館「那覇文化芸術劇場 なはーと」が建設中です。


マチアチャー 久茂地 耐火煉瓦 バイク


久茂地橋から見た潮渡川。画面の右には我那覇焼肉店があります。


マチアチャー 久茂地 耐火煉瓦 バイク


かつて「一銀スーパー」があった場所は、24時間営業の「いちぎん食堂」。




「いちぎん食堂」の「煮付け」画像を見つけました。

連れ合いと一度だけ訪れたことのある「いちぎん食堂」です。


マチアチャー 久茂地 耐火煉瓦 バイク


松山公園は裏手の住宅街側がとても静かで、虫もすくなく、いい気分です。


マチアチャー 久茂地 耐火煉瓦 バイク


棘と緑色の筋は・・・ 画像検索しても分かりませんでした。

どこかの国の最高責任者のように毒素が吹き出ているのでしょうか。


マチアチャー 久茂地 耐火煉瓦 バイク


街を歩いていて思わず声をあげてしまうことがあります。いゃ、ネコではなく・・・

1996年発表の「YAMAHA・Y-B1(50cc)」。 

1978年発表、あこがれの「SR400短気筒」にそっくりですね。

7年ほど前、自動車免許証の更新時に沖縄に滞在していたため、免許失効!

自動車の免許はともかく、自動2輪と原付の免許だけは残したかったな~





同じカテゴリー(マチアチャー)の記事
 居場所がなくなる (2024-05-16 14:17)
 2月下旬の火曜日は--- (2024-02-21 07:14)
 三田 さんだ (2023-11-20 08:07)
 渋谷 スクランブル交差点 (2023-11-01 06:48)
 アジサイ散歩 (2023-06-04 05:00)
 連休前のまちあちゃー  (2023-05-03 08:44)

Posted by ゴーヤー茶. at 12:47│Comments(4)マチアチャー
この記事へのコメント
 まいど
 トゲトゲは、トックリキワタの幹ですねー。11月頃、ピンクの花を付けますねー。与儀の並木は見事です。木によって花の色もビミョーに違い、ごくまれに白色もあります。アボカドのような実が付き、成熟すると割れて白い綿がたくさん出てきます。何かに利用できないものかと、毎年思ってしまいます。
Posted by 山猫 at 2020年07月04日 22:49
過去に道を尋ねに交番へ、あとで免許証不携帯に気が付き慎重運転。  交差点で止められキップにサインをするハメに、何で分かったのか?オマワリの勘なんでしょうね。  おそれ入谷のコンコンチキ(笑)  コロナtokyo増えてきた、関西も。  沖縄行きは?  11月、合唱団の定演は?、人数制限をして練習を再開したが・・・・
Posted by 尼かったん at 2020年07月04日 23:37
山猫さん、
おもろまち駅からエスカレーターを降りた所に綺麗なピンクの花を咲かせているトックリキワタの木を見たことがあります。

開南バス停の近くでもピンクの花を見ました。

「琉球村」では、白い綿も見ました。

しかし、樹木の特徴は覚えないものですね。花が咲いていないと、何の木か分かりませんでした。
Posted by ゴーヤー茶.ゴーヤー茶. at 2020年07月06日 03:18
尼かったんさん、
カンニングをしている生徒は勘で分かりますよ。やはり、目つきですかね。

ラジオでも聴きながら運転していれば、よかったですね。

こちらでは、「恐れ入谷の鬼子母神」。
Posted by ゴーヤー茶.ゴーヤー茶. at 2020年07月06日 03:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。