◇ 津嘉山彦さん 中野海岸

ゴーヤー茶.

2025年04月29日 08:36


 2008年5月2日のブログ ゴーヤー茶58歳 





先日の西表島中野海岸の写真は美しいものばかりを集めました。

上原集落で最も人気のある民宿「あけぼの館」がオープンしたのは1981年。

「あけぼの館」の東、数十メートルの細い道から入ると中野海岸にたどり着きます。




3月22日の中野海岸には漂流ゴミがたくさん見られました。







「朝琴養蜂場」ホームページをやっと見つけました。台湾の製品です。


さらに英語で書かれた「absolute  drink」、

1時間は調べても分かりませんでした。


これだからブログは止められません。

1時間の努力も水の泡ですから・・。

右端のボトルにはハングルの文字が・・。




写真屋の息子として生まれたゴーヤー茶には懐かしい水銀ランプ?です。

そして中国から流れてきたペプシ。

中野海岸もインターナナルになりました。


 
 

「あけぽの館」の隣にはデンサー節大会で優勝したこともある津嘉山彦さんの

「やまびこ農園」があるそうです。

事前に知っていれば、やまびこ農園を覗いてみたかったのですが・・・。


「あけぼの館」の向かいには見事なパイナップル畑、

ひょっとしたら津嘉山彦さんの畑かもしれませんね。


関連記事