てぃーだブログ › 「ゴーヤー茶」のブログ › マチアチャー › アラピケ橋 石垣島

2010年06月17日

アラピケ橋 石垣島

アラピケ橋 石垣島 


映画 『恋しくて』 で有名な「荒引橋」。


足をくじいたおばぁの車椅子を押しながら栄順登場、

加奈子と別れて東京へ。

小説 『風車』 でも有名な「アラピケ橋」。


アラピケ橋の川には、6本足の豚ギーギーが洗濯する泡がたちます。

沖縄のゥワー(豚)はブーブーと泣かずにギーギーと鳴くそうです。


アラピケ橋 石垣島  アラピケ橋 石垣島 


荒引橋」が架かっている川は、「荒川」でもなく、「新川」?でもなく、

新川川」 汗

橋の欄干には「石垣新川川」、「荒引橋」と表示してありました。


アラピケ橋 石垣島  アラピケ橋 石垣島 


反対側には何と、「あらぴけばし」との表示が・・・。

橋のふもとには何と、「ギーギー」?

いや、ヒージャーメーメー が・・・ ニコニコ


この山羊はひょっとして、映画 『恋しくて』に出演したヒージャーでしょうか?

6本足のギーギーが、なぜ6本足になったのか、お話しましょうね。


ある時ギーギーは、

上流から流れてくるバナナを拾いましたが、泥で汚れていました。

後ろ足でバランスをとり、前足でバナナを洗おうとしたが、バランスを保てませんでした。


すると乳房が伸び、関節ができ、先がのように堅くなり、

真ん中の2本足になったわけです。


ギーギーはアラピケ橋の下に何百年も暮らしている妖怪です。

もしアラピケ橋下の新川川にがたっていたら・・・

ギーギー!」と呼んでみてください ニコニコ


巨大なてびちが6本食べられるなどと思って、ギーギーを捕まえないでくださいね。



同じカテゴリー(マチアチャー)の記事
 〇 居場所がなくなる (2024-05-16 14:17)
 〇 2月下旬の火曜日は--- (2024-02-21 07:14)
 三田 さんだ (2023-11-20 08:07)
 渋谷 スクランブル交差点 (2023-11-01 06:48)
 アジサイ散歩 (2023-06-04 05:00)
 連休前のまちあちゃー  (2023-05-03 08:44)

Posted by ゴーヤー茶. at 05:25 │マチアチャー